HOME > 福祉用具相談支援システム > 福祉用具相談支援システム Q&A
福祉用具相談支援システム
福祉用具相談支援システム Q&A
Q1 ログインIDとパスワードがわかりません
A1 ログインIDは、あなたの【日本OT協会会員番号】です。
パスワードは、あなたがシステムに登録した【メールアドレス】です。
また、事務局に問い合わせいただければ回答いたしいます。
お気軽にお問い合わせください。
Q2 実名のやり取りが不安です。システムを利用するすべての人に公開されるのですか。
A2 あなたの実名はADVと事務局しかわかりませんのでご安心ください。
掲示板の閲覧・書込の権限を許されているのは、投稿者(あなた)と相談アドバイザー(ADV)のみです。ですから、ほかの投稿者はタイトルしか閲覧することができません。あなたの実名はADVと事務局しかわかりませんのでご安心ください。
Q3 初回投稿フォームはすべて記入しなければいけないのでしょうか
A3 いいえ。必須事項のみで大丈夫です。
以下の事項のみ必須となりますが、他は未記入でもかまいません。
○相談タイトル
○主な相談キーワード
○相談事項
○緊急性の有無
○相談事項詳細
Q4 事例に基づく質問しか受け付けてくれないのでしょうか
A4 いいえ。事例に基づかなくても結構です。
必須事項に記入するとともに、相談事項詳細へ質問事項を記入してください。
事例に基づかなくても結構です。
Q5 簡単な問合せでも受け付けてくれるのでしょうか
A5 はい。お気軽にお問い合わせください。「こんな福祉用具ありませんか」「介護保険では利用できますか」など、幅広くいろいろな問い合わせ・質問を受け付けます。必須事項に記入するとともに、相談事項詳細へ質問事項を記入してください。お気軽にお問い合わせください。
Q6 システムからの退会はできるのでしょうか
A6 はい。できます。
トップページ > お知らせ >退会手続き より必要事項を記入し、退会することが可能です。
退会によりあなた自身の個人情報は破棄されますが、ご利用いただきました相談事例は個人が特定されないよう配慮した上で、日本作業療法士協会会員の福祉用具選定および適応技術向上のための「福祉用具相談事例集」として集積し、活用させていただきます。
2011年06月28日【3】