HOME > 福祉用具相談支援システム > 福祉用具相談支援システムのご案内
福祉用具相談支援システム
福祉用具相談支援システムのご案内
(社)日本作業療法士協会福祉用具部は、福祉用具の適応・選定・適合に関する効率的かつ継続的な相談支援と情報提供を協会員へ実施することを目的に、2008年からWebを利用した福祉用具相談支援システムの構築に取り組んできました。H23年度から、宮崎県作業療法士会の皆さまに本システムの相談支援機能を試行的に使っていただけます。
〜福祉用具相談システムってなに??〜
患者さんの生活をサポートするために大きな力を発揮する福祉用具たち。OTにとっては強力な武器の一つですよね。でも、数ある製品を患者さんの状況に応じて使いこなすのは至難の業・・・。「誰かに相談してみたい!」 「もっとよい支援を考えたい!」 「何かいい製品はないかな?」そんな思いを抱かれた方は、福祉用具相談システムへご相談ください!
・実際にシステムをご利用になりまたい方は、http://www.jaot.info/ にアクセスしてください。
2011年06月30日【1】
<< システムご利用の流れ | 戻る |