HOME > その他の県士会主催研修会 > 宮崎県作業療法士会 「移動」を支える 運転支援のプロフェッショナルを養成(応用編)のご案内
その他の県士会主催研修会
宮崎県作業療法士会 「移動」を支える 運転支援のプロフェッショナルを養成(応用編)のご案内
応用研修
宮崎県作業療法士会は(一社)宮崎県指定自動車 学校協会と協働し高齢者や高次脳機能障がいをお持ちの方の運転支援事業を進めています。
県内どこでも実車評価が受けれる形を目標に取り組みを行なっています。
今回、事業の一環として運転支援を行う医療・福祉関係者の育成を目的とした研修会を開催いたします。
第2回は応用研修としてR4年7月21日(木)から動画配信にて開催いたします。
事業、研修会の詳細はHPをご覧ください。 お申し込みもHPから可能です。
沢山のご参加をお待ちしています!
https://muntenot.wixsit e.com/my-site
参加費:無料
お問合わせ先:
担当 中田富久 (Email:nakada@phoenix.ac.jp)
※基礎研修もR4年7月21日(木)まで受講可能で す! まだ受講されてない方は是非HPからお申し込みください!
2022年06月27日【12】
<< 宮崎県作業療法士会 「移動」を支える 運転支援のプロフェッショナルを養成のご案内 | 戻る | 臨床実習指導者講習会(オンライン講習会)開催のお知らせ >>
最近の記事
- 令和4年度 一般社団法人宮崎県作業療法士会制度対策部 診療報酬改定後アンケート実態調査について意見交換会開催について
- 九州作業療法士会長会 主催 第17回 リーダー養成研修会 ご案内
- 制度対策部 「診療報酬改定後アンケート調査後の意見交換会」のご案内
- 第9回多職種研修会のご案内
- 臨床実習指導者講習会(オンライン講習会)開催のお知らせ
- 宮崎県作業療法士会 「移動」を支える 運転支援のプロフェッショナルを養成(応用編)のご案内
- 宮崎県作業療法士会 「移動」を支える 運転支援のプロフェッショナルを養成のご案内
- 臨床実習指導者講習会(オンライン講習会)開催のお知らせ
- 第8回多職種研修会のご案内
- 臨床実習指導者講習会(オンライン講習会)開催のお知らせ