HOME > その他の研修会(県内) > 「第19回在宅医療実践のための多職種協働研修会(Web 配信)」のご案内
その他の研修会(県内)
「第19回在宅医療実践のための多職種協働研修会(Web 配信)」のご案内
1.日 時:令和5年2月16日(木)19:00~20:00終了予定
2.方 法:Web配信(Webex 使用)
3.内 容:「ターミナル期の利用者と家族への関わりについて」
~最期まで希望を忘れず生き抜いた利用者~
講 師:訪問看護ステーション 翔
管理者 佐師マキ 氏
日本医師会生涯教育講座 1 単位 CC:80(在宅医療)
申込締切:令和 5 年 2 月13日(月)17:00まで
お問合せ先:宮崎市郡医師会 地域包括ケア推進センター 担当:井本 吉田
TEL 0985-77-9106(直通)
FAX 0985-77-9126(専用) E-mail:care-suisin@cure.or.jp
※詳細は添付の資料をご参照下さい
2023年01月10日【390】
<< 令和4年度宮崎県災害派遣精神医療チーム(DPAT)構成員研修会の開催について(お知らせ) | 戻る | 令和4年度宮崎 JMAT・宮崎 JRAT 合同研修会のご案内 >>
最近の記事
- 令和5年度の高次脳機能障がい者の訓練のための通所教室のご案内
- 宮崎在宅医療介護連携 ICT(MICT)研修会開催についてのご案内
- 令和4年度 第2回リハビリテーション専門職等介護予防者育成研修会&第13回訪問リハビリテーション実務者研修会の申し込み延長についてのお知らせ
- 令和4年度第2回宮崎高次脳機能障害支援者ネットワーク交流会のご案内
- 宮崎摂食・嚥下障害臨床研究会定例会のご案内
- 令和4年度 宮崎市依存症関連問題改善活動支援事業研修会のご案内
- 第8回 日本リビングウィル研究会九州地方会 いま問われるリビングウィル 〜尊厳ある死を迎えるために何が必要か?〜 のご案内
- 令和4年度宮崎市認知症ケアに携わる多職種協働のための研修のご案内
- 「令和4年度 第2回リハビリテーション専門職等介護予防者育成研修会&第13回訪問リハビリテーション実務者研修会のご案内」
- 令和4年度宮崎 JMAT・宮崎 JRAT 合同研修会のご案内