HOME > 現職者研修会
現職者研修会
現職者研修について
- 現職者研修とは、社団法人日本作業療法士協会の主催する「生涯教育制度」の中の「基礎研修」の中の研修です。
- 現職者研修は、「現職者共通研修」と「現職者選択研修」に分かれます。
- 「現職者共通研修」は、聴講8講義・事例検討1回・事例報告1回を履修することで終了できます。
- 「現職者選択研修」は、該当する研修の中から二つの分野の研修を履修することで終了できます。
- 現職者共通研修、選択研修共に宮崎県作業療法士会が企画・開催します。また、他県でも同様の研修が受けられます。
- 生涯教育制度の詳細は、添付PDF「生涯教育制度について」をご覧ください。
- 参加申し込みは、以下のメールフォームから可能です。また添付FAX用紙でのお申込みも可能です。
最近の記事
令和3年度第1回現職者共通研修(WEB研修)のお知らせ(訂正)
会員の皆様へ
このたび教育部では、令和3年度
第1回現職者共通研修を、下記の
通り実施いたします。今年度も
コロナ禍の中でのWeb研修ということもあり
無料で受講できますので、受講がお済でない
方はぜひご参加ください。
皆様におかれましては、業務その他において、
ご多忙とは存じますが、ご参加の程よろしく
お願いいたします。
1.会 期 令和 3年 7月 17日(土)
2.日 程 13:00〜13:30 入室開始、参加確認
13:30〜15:00 講義1:生涯教育概論
15:15〜16:45 講義2:実践のための作業療法研究
⇒15:15〜16:45 講義2:作業療法における協業・後輩育成
17:00〜18:30 講義3:作業療法の可能性
3.定 員 40名
4.参加費 無料
5.申込締切 令和3年7月10日(土)
固定リンク | 2021年06月18日【31】
令和2年度現職者選択研修必修研修MTDLP基礎研修(WEB研修)のお知らせ
会員の皆様へ
このたび、教育部では、令和2年度
現職者選択研修必修研修(生活行為
向上マネジメントMTDLP基礎研修)を、
下記の通り実施いたします。
コロナ禍の中でのWeb研修ということもあり無料で
受講できますので、受講がお済でない方はぜひ
ご参加ください。
皆様におかれましては、業務その他において、
ご多忙な事と存じますが、ご参加の程よろしく
お願いいたします。
1.会 期 令和3年2月28日(日)
2.日 程
8:30〜 9:00 入室開始
9:00〜10:30 講義1:MTDLP概論
10:40〜12:10 講義2:MTDLPの理解
13:00〜16:30 講義3:事例報告・事例演習・
グループワーク・回答
16:30〜17:00 講義4:事例報告に向けて
まとめと質疑応答
3.定 員 40名
4.参加費 無料
5.締め切り 令和3年2月20日(土)
※詳細は添付資料をご確認ください。
固定リンク | 2021年01月19日【30】
令和2年度第3回現職者共通研修(WEB研修)のお知らせ
会員の皆様へ
このたび教育部では、令和2年度第3回現職者共通研修を、
下記の通り実施いたします。
コロナ禍の中でのWeb研修ということもあり無料で
受講できますので、受講がお済でない方はぜひ
ご参加ください。
皆様におかれましては、業務その他において、
ご多忙とは存じますが、ご参加の程よろしく
お願いいたします。
1.会 期 令和3年1月16日(土)
2.日 程
13:00〜13:30 入室開始、参加確認
13:30〜15:00 講義1:事例報告と事例研究
15:15〜16:45 講義2:事例報告・事例検討
(事例がなければ中止する可能性があります)
17:00〜18:30 講義3:日本と世界の作業療法
3.定 員 40名
4.参加費 無料
5.締め切り 令和3年1月9日(土)
※詳細は添付資料をご確認ください。
固定リンク | 2020年12月19日【29】
─参加申し込みフォーム─
最近の記事
- 令和5年度現職者選択研修必修研修MTDLP基礎研修(ハイブリッド型研修)(延期分開催)のお知らせ
- 令和5年度第2回現職者共通研修
- 延期:令和5年度現職者選択研修必修研修MTDLP基礎研修(ハイブリッド型研修)のお知らせ
- 延期:令和5年度第1回現職者共通研修
- 令和4年度第5回現職者共通研修(Web研修)のお知らせ
- 現職者選択研修「身体障害領域の作業療法」のお知らせ
- 令和4年度第4回現職者共通研修(Web研修)のお知らせ
- 10月30日開催、現職者選択研修MTDLP基礎研修、参加申し込み延長のお知らせ。
- 令和4年度現職者選択研修必修研修MTDLP基礎研修(ハイブリッド型研修)のお知らせ
- 令和4年度第3回現職者共通研修(Web研修)のお知らせ
月別記事