HOME > その他の研修会(県外) > 2023 年度基礎ポイント研修(老年期領域) ~高齢期・地域におけるリスク管理~ ※日本作業療法士協会生涯教育ポイント対象研修(東京都作業療法士会教育部主催)のご案内
その他の研修会(県外)
2023 年度基礎ポイント研修(老年期領域) ~高齢期・地域におけるリスク管理~ ※日本作業療法士協会生涯教育ポイント対象研修(東京都作業療法士会教育部主催)のご案内
1.日時:2023 年 7月23日(日) 9:30〜12:40(若干延長する場合あり) ZOOM 接続開始 9:15〜
2.会場:ZOOM による遠隔研修となります。各自、機材及び通信環境の確認をお願いします。 *ミーティング ID 等研修会直前に配信致します。
3.講義スケジュール・講師
9:30~11:00 リスク管理の概要
11:10~12:40 地域におけるリスク管理 実践
講師:汐田総合病院 リハビリテーション課 理学療法士 村上貴史 先生
*上記の内容は2023年5月現在のものです。講義の順番、内容等、変更になる場合があります。 *通信環境による接続の不具合による単位未認定は自己責任となります。
詳細は添付資料をご参照下さい。
4.受講案内
定員:80 名
*受講料(以下、1~3の区分により受講料が異なります) 1日本作業療法士協会所属かつ東京都作業療法士会所属または東京都作業療法士会のみ所属の会員の方 2日本作業療法士協会所属かつ他県士会所属 3日本作業療法士協会のみ所属、他県士会のみ所属、または所属無しの会員の方
・1、2:2000 円
・3:4000 円 *お申し込み時は、各自で区分を判断しお支払い頂くことになります。都士会員で会費納入を確認したい方は、都士会事務局までメールでお問い合わせ下さい。 *本研修会は、東京都作業療法士会会員の方を対象に企画されています。そのため、お申込み後に会費の納入状況を確認させて頂きます。第1受付期間中にお申込みされた方で、会費未納の場合、お申込みをキャンセルさせていただく場合がございます。第2受付期間中にお申込みされた方で会費未納の場合、一度申し込みをキャンセルさせていただき、非会員枠で再度お申込みをいただく場合がございます。その際には、お支払い頂きました参加費は返金致します。ただし、 返金にかかる手数料は自己負担になりますのでご了承ください。 *キャンセル手続きはご自身で行って頂くことになっておりますのでご了承下さい。キャンセルされる場合は、キャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生いたします。申し込み前に、必ずご確認ください。(https://tokyo- ot.com/24028.html) *コンビニ決済の場合のみ、キャンセルされた場合の返金が口座振込となり、事務局より振込先をお伺いします。 *非会員の方はOT協会番号、所属士会の欄には非会員とご記載下さい。
*ポイント付与について
ポイントは原則として日本作業療法士協会(以下、OT 協会)所属の方が付与対象になります。 ・OT 協会員+都士会員(他県士会含む) ポイント付与あり
・OT 協会員のみ ポイント付与あり
・都士会員または他県士会のみ ポイント付与なし
・非会員 ポイント付与なし
*受け付け開始日
1の方:2023年5月8日~ 2の方:5月22日~ 3の方:6月5日~ ・申し込み締め切り:2023 年 7 月 15 日 (定員に達し次第終了) ・お支払い締め切り(最終):2023 年 7 月 19 日
5.申込方法
下記 URL、あるいは QR コードより申込みフォームにアクセスし、必要事項のご記入、受講料お支払い方法を選択して下さい。
・イベントペイ URL
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=5238587945919649&EventCode=P551984351
・QR コード 添付資料をご参照下さい
お問い合わせ先: rounenki@gmail.com 老年期研修チーム
※その他、詳細は添付の資料をご確認下さい
2023年05月14日【783】
<< 「作業科学研究を進める〜研究疑問の作り方」 オンライン研修会のご案内 | 戻る | オンラインセミナーのご案内 >>
最近の記事
- 全国リハビリテーション学校協会主催 【臨床実習指導者講習会】のご案内
- 第28回日本作業療法教育学術大会のご案内
- オンラインセミナー6「摂食嚥下リハビリテーションのキホン」のご案内
- オンラインセミナーのご案内
- 国治研セミナ-&ベルテールセミナーのご案内
- 2023年度 第2回九州ハンドセラピィ研修会のご案内
- 第4回 ロボットと作業療法研究会大会のご案内
- 厚生労働省 令和5年度老人保健健康増進等事業 「地域リハビリテーション体制推進のための研修事業」 地域リハビリテーション研修会(基本編・実践編)開催のお知らせ
- 2023年冬期「認知症ライフパートナー検定試験」 第30回3級、第28回2級、第8回1級のご案内
- 人間作業モデル(MOHO)講習会のご案内