HOME > その他の研修会(県外) > 福岡OT実践研究会 第4回 作業療法 Re:Start 研修会のご案内
その他の研修会(県外)
福岡OT実践研究会 第4回 作業療法 Re:Start 研修会のご案内
薫風の候、皆さまにおかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
今回、「作業で語る事例報告」「作業療法を観る」などの著者である、仙台青葉学院短期大学 リハビリテーション学科准教授 齋藤 佑樹先生をお招きし、『作業に焦点を当てた実践とクライエントの意味のある作業を共有する目標設定』をテーマに研修会を開催いたします。
日々の臨床において、目標設定や面接について悩むことは多々あると思います。本研修会に参加し、目標設定や面接に必要な知識について学び、日々の臨床をステップアップする機会としませんか?
また、今回はナイトセミナーも予定しており、研修会で聞けなかった話や皆様からの質問にも講師が答える時間を設けました。作業療法場面での面接や目標設定に関して、皆さんそれぞれが抱える悩みを共有し、解決していきたいと思います。
皆様の参加、お待ちしています!
◎講 師: 齋藤 佑樹 先生
仙台青葉学院短期大学 リハビリテーション学科
作業療法学専攻 准教授 日本臨床作業療法学会 理事
◎日 時:2019年 8月24日(土)
13:30~ 受付 14:00~ 研修会(18:00終了)
19:00~ ナイトセミナー
◎会 場:◆研修会 リファレンス大博多ビル (福岡市博多区博多駅前 2-20-1)
◆ナイトセミナー (福岡 天神周辺を予定)
◎参 加 費 :◆研修会 2,000円(当日支払)※学生500円
◆ナイトセミナー 4500円前後(当日支払) ※ナイトセミナーのみの参加はできません。 ※ナイトセミナーの定員は先着25名とさせていただきます。
◎申し込み:8月3日(土)まで 添付資料のQRコード or 下記URLにてお願いします。
https://forms.gle/XYoMbP2VtSpZD3n76
※上記以外での申し込みの方は下記アドレスまでお申し込み下さい

問い合わせ:福岡OT実践研究会事務局:ot.jissen.fuk@gmail.com
※詳細は添付資料をご参照下さい
2019年05月02日【516】
<< 第30回作業療法臨床実践研究会セミナーのご案内 | 戻る | OTの方向け 発達協会主催2019年度「実践セミナー」開催のご案内 >>
最近の記事
- 日本離床学会主催 教育講座のご案内
- 九州作業療法学会2020 演題募集延長
- 日本発達系作業療法学会 第8回学術大会のご案内
- 第11回九州ハンドセラピィ研究会学術集会のご案内
- 第 16 回日本訪問リハビリテーション協会学術大会 in 高知のご案内
- 兵庫医科大学リハビリテーション医学教室主催セミナーのご案内
- 第6回「技能プログラミング:programming skill use」研修会 〜当事者のための般化の支援技術を学ぼう〜のご案内
- 第13回 日本作業療法研究学会学術集会のご案内
- 日本離床学会主催 教育講座のご案内
- 一般社団法人 大阪府作業療法士会学術局教育部 身体領域チーム主催 循環器疾患に対する作業療法と心臓リハビリテーションのご案内