HOME > その他の研修会(県外)

その他の研修会(県外)

最近の記事

⾝体障害領域におけるルックスケアの導⼊⽅法 〜回復期リハビリテーション病棟における化粧⽀援の導⼊〜

日時:2023年4月9日 9:30〜
場所:オンライン開催(Zoom)
講師:
宇都宮裕人 氏(イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院)
横山真佑 氏(イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院)
鈴木ともみ 氏(湘南慶育病院)
木村侑里南 氏(湘南慶育病院)
石橋仁美 氏(東京工科大学)
参加費:会員2000円 非会員3000円
申し込み先:https://forms.gle/MTgsLaXDi6MegVyM8
申し込み期限:会期まで

固定リンク | 2023年03月14日【767】

第20回呼吸ケアカンファレンスのご案内

会名:第20回呼吸ケアカンファレンス
会期:2023年4月29日(土)・30日(日)
会場:WEB開催
主催:一般社団法人日本呼吸器学会
URL: http://care20.umin.jp/
取得単位:・3学会合同呼吸療法認定士:1日につき25点、半日で12.5点
・呼吸ケア指導士:1日につき15点、半日で7.5点

固定リンク | 2023年03月13日【766】

オンラインセミナーのご案内

●対人援助職のための臨床動作法入門
ライブ配信:2023年6月25日(日)10:00〜16:00(途中休憩1時間)
アーカイブ視聴期間:2023年6月26日(月)〜10月30日(月)
講師:長谷川明弘 先生(東洋英和女学院大学人間科学部教授、臨床心理士、公認心理師)
参加費:6,500円
https://s-office-k.com/professional/seminar/semi-dohsa-hou-method

●死と生に向き合う心理臨床
アーカイブ視聴期間:2023年3月6日(月)〜2023年7月10日(月)
視聴時間:約5時間00分(+33分のアフタートーク)
講師:福地周子 先生、山下美佳 先生、梶原都香紗 先生
参加費:5,800円
https://s-office-k.com/professional/seminar/semi-death-life

●初心者のためのプレイセラピー入門
アーカイブ視聴期間:2023年3月13日(月)〜2023年7月24日(月)
視聴時間:約5時間00分
講師:湯野貴子 先生(ファミリーメンタルクリニックまつたに、臨床心理士、公認心理師)
参加費:6,400円
https://s-office-k.com/professional/seminar/semi-play-therapy

固定リンク | 2023年03月13日【765】

2023年夏期「認知症ライフパートナー検定試験」 第29回3級、第27回2級のご案内

「認知症ライフパートナー検定」は、さまざまなアクティビティ・ケアを用いて認知症の人とかかわる手法を学ぶため、「現場で役立つ検定」という評価を得ており、作業療法士や理学療法士などリハビリ専門職の方々に多くご受験いただいています。

検定試験は2009年より実施しており、年2回(7月と12月)開催しています。


主催:一般社団法人 日本認知症コミュニケーション協議会

開催日:
2023年7月16日(日)
場所:
試験会場 札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・岡山・福岡・熊本(8会場)
参加費:受験料 3級:6,500円、2級:10,500円(税込み)
申込方法:
協議会HPより、インターネットからのお申し込みができます。
また、申し込み用紙に記入のうえFAXや郵送でのお申し込みもできます。
当協議会・検定事務局の方にお問い合わせいただければ、申し込み用紙等を送付させていただきます。
申込締切:2023年6月12日(月)
受験資格:2級・3級は、学歴・年齢・性別・国籍による制限はなく、どなたでもご受験いただけます。
詳細な情報など:
協議会HP(https://www.jadecc.jp)

固定リンク | 2023年02月27日【764】

オンラインセミナーのご案内

アーカイブ視聴「発達障がい支援と引きこもり予防」
アーカイブ視聴期間:2023年2月27日(月)〜2023年5月29日(月)
視聴時間:約5時間00分
講師:小山秀之 先生(特定非営利活動法人PeerNet、臨床心理士、公認心理師、社会福祉士)
参加費:7,100円
https://s-office-k.com/professional/seminar/semi-dev-hiki

アーカイブ視聴「LGBTQに対する心理支援」
アーカイブ視聴期間:2023年2月13日(月)〜2023年6月19日(月)
視聴時間:約5時間00分
講師:及川卓 先生(及川心理臨床研究所、臨床心理士、認定セックスセラピスト)
参加費:6,600円
https://s-office-k.com/professional/seminar/semi-lgbtq

アーカイブ視聴「WAIS-4の実施から所見作成まで」
アーカイブ視聴期間:未定
視聴時間:約6時間30分
講師:伊藤周平 先生(心理オフィスK、公認心理師)
参加費:10,000円
https://s-office-k.com/professional/seminar/semi-wais-4-training

オンラインセミナー「開業カウンセラーで食べていく!開業臨床のマインド」
ライブ配信:2023年5月28日(日)10:00〜16:00(途中休憩1時間)
アーカイブ視聴期間:2023年5月29日(月)〜10月2日(月)
講師:丸田英世 先生(Heart Life〜心の悩み相談所〜室長、臨床心理士、公認心理師)
参加費:6,200円
https://s-office-k.com/professional/seminar/semi-kaigyo-mind

固定リンク | 2023年02月26日【763】

[1]    «    1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7    »    [59]

- 管理用 -

最近の記事

月別記事

このページの先頭へ


コンテンツはここまで

© Miyazaki Occupational Therapists Association All rights reserved. 一般社団法人 宮崎県作業療法士会